FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル通り、メイジャンの試練のお話。
俺としては6月の80キャップ解放、及びアビセア実装を待ってから メイジャンの試練に取りかかろうかなぁと実は思っていました。 が、どうにも6月は長いのと、周りが楽しそうにメイジャンとかアビセアンをしていたので 俺も我慢出来なくてスタートしてみましたヽ(´ー`)ノ もちろんやるのは両手斧! 片手斧については流石に6月になってからなかぁと考えてます。 最初のお題はHoo Mjuu the Torrent。 昔人気だったモンスターシグナを落とすヤグですね。 抽選は倒してから1時間。抽選前でも雑魚を倒しておくと早く沸く気がします。 トレハン0にも関わらず、サクっとシグナを出してくれました(´∀`) 今となってはかなり安いのが悲しい所ですが。 2つ目のお題はDaggerclaw Dracos。 メリファトの南東の隔離されたエリアにいるやつですね。 こちらもヤグと同じく、倒してから抽選は1時間。 俺以外アダホ・・・・・・最近エイン休んでるから取れるのはまだまだ(;´д⊂) 序盤のNM最後、3体目のお題はNamtar。 こいつも抽選は倒してから1時間なのですが、雑魚自体の抽選時間も長いので 沸くまで結構手間がかかってしまいますね(゜ーÅ) 俺が来る前は沸くまで5時間かかったとかなんとかヽ(;´Д`)ノ その後はNM倒してからも骨を狩り続けた結果、残り2体は1時間ちょいで沸きました。 こんな感じで、第1段階とも呼べるNM3種は無事終了!です。 この後D値ルートや、2回攻撃ルートに派生する訳なのですが 他の人達はD値ルートに進むという意見が多かったので じゃあ俺は2回攻撃だ!という事でラクチェを狙う事に決定ですヽ(`Д´)ノ コンカラーを将来的には作成する予定の身としては 2回攻撃は性能が被りそうな気がしないでもないですが、そこはまぁ気にしない方向で! という訳で、バードx400体をとりあえず気長に現在やってる最中です。 この後はさらにクラスターが待ってるのですが、あれは楽にソロでやれるのが 居ないというか、火山のアレがせめて楽なのかな?という所。 PT適当にシャウトして100体ずつ頑張ってみますかね。 その前にまずはバードだ!ヽ(`Д´)ノ ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |