忍者ブログ
FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。 ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
[384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Barbaric Weapon

ヴーグレールに続いてローバーグローブを落とすBarbaric Weaponです。
これもコルセア74の時に倒したやつだったりしますが、気にしないでいきましょう!



NMはザルカの(G-8)(H-8)のCursed Weapon(戦)と抽選で(G-8)にPOP。
赤と戦の2体のウェポンが上の2つの座標に沸くので、両方倒していればその内沸きますね。

後、I-8にも1体関係ないやつがいるのですが、たまーにH-8に侵入してくるので
紛らわしかったりもしますが、2体目の沸き時間までG-8にいて、何も沸かなければ
H-8に移動するようにすれば、漏れもなく2体だけやれました。



戦闘についてはG-8の骨でもいいですが、ちょっと南にいった所の柱や拠点みたいな
所に連れていってグルグルマラソンすれば安全に戦えます。

俺は赤/シでスリップと精霊でゴリ押し。
少し走ればタゲが切れるので、精霊をいれる自体は難しくないですね。
ただ、その場合ライバルがいると取られる可能性があるので、黄色ネームになる前に
ストーンをいれてスリップマラソンにする、など防衛策が必要かな?と。
タゲ切りを使う場合は、取られたら自己責任となりますので(゜ーÅ)



ローバーグローブ

無事ドロップ!の図。
こいつは1/6でドロップしました。

ヴーグレールと同じく3回程トレハン2を乗せてもらいましたがドロップせず。
サポシソロでやってる時のドロップとなりました(´ー`)



こんな感じでコセルア用のNM2体から装備が無事ゲットできましたヽ(´ー`)ノ

この時期に出たNMの装備はドロップが若干渋めですが皆さんもめげずに
頑張って装備ゲットしてくださいな!(´ー`)







↓気が向いたら応援お願いします。
ランキング
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
更新履歴
プロフィール
本人画像


文章を書くのに、一人称は俺です。
【ごめんなさい】

ランキング登録してみました。
気が向いたら応援お願いします。
ランキング
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
TB先
FFXITBP
FFXI Leviathan
FFXI Salvage
にほんブログ村 FFXI日記サイト
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.