FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今回のターゲットはWherwetrice。 傷だらけの皮をアビセアアットワI-8???にトレードでPOPです。 ちなみに画像は、ヘクトNMを北側にソロでもっていった人がいたのですが 返り討ちにあったのか逃げたのか、NMと戦闘中に帰ってきた図、です。 気付くのが早かったので、何とか絡まれずに済みました。 構成はシ青(俺)赤詩白黒の6名。 事前情報でのNMの特徴は 邪視の有効距離が長い サウンドバキュームの静寂は治療不可 通常攻撃の追加効果にアムネジアがついている 戦術としては シフにマンボマンボをかけて、回避盾にて戦闘 静寂が治せない為、ケアルは厚めに この2点です。 で、実際にやってみました。 俺がシフ盾の時と、LSメンがシフ盾の時とで2度やったのですが まずびっくりするくらいDA率が高すぎ! というか、常時DAじゃないの?これ・・・・・・というくらい。 次に、邪視は後衛は横方面に待機するので距離はどうでも良かったりしましたが サウンドバキュームが自己中心範囲! しかもちょっと広めで、青魔法の射程が長め以外だとモロ巻き込まれます(゜ーÅ) 盾してた時の話で、この静寂は治せないので自然治癒待ちになるのですが 攻撃回数がほぼ常時DAの為に、自然治癒するまでに何度か殴られ 追加効果のアムネジアが発動する事があります。 で、このアムネジアの効果時間がこれまた地味に長い! スラッグの特殊フィールドでもないのに、強制で静寂とアムネジア状態に。 最近というか、スクエニは本当に嫌がらせが好きな様です(´д`) と、結構嫌らしい訳ですが、戦闘自体は回復厚めを意識してれば負けないかと。 ただ、弱点を出した後に【全力で攻撃だ!】で俺が青の時に1人連携をしようとすると 高確率でサベッジブレードでジャンプしてる間にサウンドバキュームヽ(`Д´)ノ 参加してた人達から職人の称号を得ていましたので、皆さん気を付けて下さい(゜ーÅ) え、俺の間が悪いだけ?ナニモキコエマセンネ(´ー`) 噂の3属性説に添って弱点を探す事で、かなり黄!を出すのは 楽になったんじゃないでしょうか? 何らかの指針があると精神的にも楽ですしね。 いくつか撮影忘れましたが、それなりに弱点をつけましたので その時の戦利品はこちら。 オリゾンが出にくいとLSメン達はいっていましたが、今回は逆に オリゾンの独壇場でした。 弱点をついてない時にも白学が本当に良く出ましたヽ(´ー`)ノ これにてGTペタソス+1が完成! 頭はウィザードだったので、こちらに乗り換え予定です。 早く@2レベル上げないとヽ(;´Д`)ノ ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |