FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 Berstukに続いて、フレやLSメンと型紙取りに行ってきました。 今回のターゲットは、アットワのKampe。 不浄な鋭爪をF-10の???にトレードでPOPです。 構成はモ/忍(俺)、暗/忍、詩/白、白/(?)、赤/暗の5名。 白のサポは見ていないので不明、赤もスタン使ってたかなぁ?と。 メインの構成しか聞いてなかったので(゜ーÅ) こいつの特徴としては 使うWSは既存のサソリのWSと同じ WSの構えから一定間隔の間に攻撃すると、WSを追加で使用(無制限?) 戦術としては 普通に戦闘しつつWSがきたら後ろを向く WS追加モードが終わったら攻撃再開 この2点です。 で、実際やってみました。 事前説明では、WS連打モードの終わりは通常攻撃をしてきたら、との事でしたが 敵の攻撃みてから殴っても追加してきましたので関係ないですね。 WSのセットはブレス2種、範囲攻撃、デスシザースの3パターンで それぞれのセット内で追加してくる場合は交互に使用。 ブレスは後衛に任せるだけなのですが、範囲攻撃が鬱陶しかったです。 アースバウンダーは蝉全消しだわ、大暴れは範囲のくせに詠唱中断されるわで。 デスシザースは1回だけ食らった時で1600くらい。 通常エリアならちょっとした即死級ですが、アビセアでは平気ですね。 WS追加モードについてですが、○○の構え、の段階から発生しているかな? 発動時には後ろを向いていても2回してきました。 その加減で、WSはほぼ2回撃ってくる、と思っておいた方がいいですね。 そんな感じで5,6戦でしたかね?ちょっと野良の人と交互にやったり していたのでハッキリ覚えてないですが、事故もなく無事終了。 WS追加に気を付けていれば雑魚な感じでした。 範囲攻撃枠じゃなければ、WS追加モードも気にせずガンガン削っても いいんじゃないかな?というのが個人的な感想です。 ブレスも500くらいは食らうので構成とかと要相談ですけどね。 今回はWS頻度が高い影響か、弱点が中々出ずに青2回、黄色2回だけ。 黄色はバニシュと雷遁だったかな? 青色はクロスリーパーと夢想阿修羅拳でした。 左が1回目の黄色の戦利品。 右が黄色と青色の戦利品。 黄色出しても2枚は切ないですが、出ないよりはマシと思うしかないですね。 青色は2回ともリングが出たのでイイ感じでした(´ー`) 今回の連戦で戦の型紙が3枚取れました。 残り5枚頑張るぞ!ヽ(`Д´)ノ ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |