FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今のヴァナ事情としては、ソロでフィールドオブヴァラーをやってる方が気軽で稼げるよ! という事を良く耳にします。 で、ソロレベルに丁度学者があり、そろそろからくり以外は40まで上げるかなぁと思ったので やってみましたフィールドヴァラー!(長いので今後特筆しない限りヴァラーで) あれ、前にも何かヴァラーの記事書いた気がしないでもないけど、別にいいよね(´ー`) 金箱だったので、ちょっと開錠にチャレンジ! 最後3択だったのですが、ヤマカンで正解になりましたヽ(´ー`)ノ でもこの装備は無駄に鞄圧迫するだけだったのでポイです(゜ーÅ) こんな感じでヴァラーをやっていたのですが、皇帝の指輪を使ったもんだから中々効果が 切れてくれなくて、結局切れるまでにもう1回ヴァラーできたりとかありました。 何はともあれ、その甲斐あって学者のLv.が22⇒24になれました!ヽ(`Д´)ノ 後衛はソロでヴァラーをやりにくいという話ですが、獣上げちゃってる俺にはかなりサクサクっと 上げれたなぁと思います。当然っちゃ当然ですけどね(゜ーÅ) ヴァラーはあまりやらないのですが、今回やって気付いた事が1つ。 多少の経験値より、敵の密集具合、生息域の方が大事 やってる人にとっては当たり前だと思いますが、あんまりやってないとつい最大経験値に 釣られてしまったりしますしね。 ・オマケ 実は上記の常識とも言えるヴァラーの知識を得た事には理由があったのです。 経験値的にジャグいってみるか!と思っていったら、対象の敵が散らばりまくりで 移動時間がかなり多かったりして、確保出来た強めのペットが魅了切れやすかったりも しちゃいましたので(-_-;) さらにはこんなNMが目の前走っていました。 こちらはLv.22(砂丘行く前)・・・しかーし!とりあえず遊んでみないとつまらないので特攻開始! 近場に丁度いたおなつよのリーチを操り、いざ突撃!ヽ(`Д´)ノ NMの攻撃⇒おなつよペットに220のダメージ⇒ペット残HP1ミリ((((゜Д゜;)))) ・・・Viranziは逃げ出した! だって・・・ねぇ? おなつよがほぼワンパンとか聞いてないしー?やられたくなかったしー? なんだろ、自分でもこいつ殴る自信ある、と思ったので一部みなかった事で対応よろしくです! こんな感じでNM突撃は未遂?みたいな感じで終了。 また通りすがりに別のジョブで来た時にいたら、やってみたいと思います(´ー`) ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |