FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~バージョンアップでやる事と言えば、NMリセットを利用したNM討伐!
普段はしてません。今回は休みで時間が取れたので、ジャグにいるカニ王こと King Arthroを赤/忍で張りこんでみました。たまたま入ったのが赤で、準備してる 間に沸かれても困るので、ダッシュでゴー!さてさてその結果やいかに・・・!? 現地にはNMLSやら結構集まってました。 とりあえずバージョンアップ報告サイトやらブログを巡りながら張り込みをしていると、 何時の間にか護衛のカニがわいてました。あ、危ない・・・。 急いで1匹釣り、プロシェルや強化をしつつ戦闘。火力が無いので俺が倒したのが 最後の1匹になりました。 周囲には大勢の人がいるので、これで釣り勝ったら俺格好いいな!とか思いつつ 沸くのを待ち・・・カニ王が来たので毒詠唱! ・・・するとなんと、すんなり詠唱完了して釣り勝っちゃったからさぁ大変。 空蝉してないし強化プロシェルとスキンしかしてないし、マジデー!?でした正直。 とりあえず強化を順にこなして戦闘。意外と攻撃弱かったりするのでスキンで耐えつつ。 さーて、削るぞー。と思ったはいいのですが、通常攻撃18前後、エンも18前後・・・。 ぶっちゃけ火力足りてない感じ。スリップもカニ王は毒レジだし・・・。まぁいいか! 釣り勝ったからにはやれるだけやる!という事でひたすらパラ、スロウ2、自分にスキン とヘイストエンサンダにファラ2!と豪勢にいきつつコツコツ削っていきます。 魔法については全部レジれる程度なので、ウォタガ飛んできたら空蝉1詠唱で対処。 スキンは大分残ってるので適当な所で張り変え。ずっとそんな感じでやってました。 丁度シグナルパールがある事に気付いたので、コンバに合わせて召喚! フェローにもリフレが可能なのでかけつつ、一緒に戦闘し、HPが5割まで削る事に成功。 このままいけるんじゃね?と思っていたのですが・・・このとき既に戦闘時間が20分近く なってたか、越えてたかその辺りでした。 急に攻撃間隔が早くなり、スカスカだった攻撃が全部ヒットするようになり、スキンが通常 攻撃で切れるようになり・・・ま、まさかハイパー化?((((゜Д゜;)))) えぇ、してましたとも、気付いてなかっただけで思いっきりしてたようです。空蝉が回らなく なり、スキンで1発耐えて回していましたが、ガ系に合わせてローテしてる余裕がぶっちゃ け無く(リキャ的に)張り変え完了と同時に飛んできた日にはもう・・・【助けて!】 カニ王のワンパンが200越える破壊力となっていたようで、一瞬でゴリっと削られていく俺 のHP・・・。グラいれて空蝉掛け直しつつも、これ以上は削りきれないなという感じになり、 バインドぶち込んでみたけどレジでしたあああああ・・・な感じで無念の敗退(;´д⊂) 実はこの時フレのシフに援軍要請してたのですが、要請出すのが遅かった事もあり間に 合わず・・・。耐え切れず面目ないヽ(;´Д`)ノ 裏話をすると、昔モンクで勝てた事があるので、ぶっちゃけ余裕こいてました。ハイパー化 とか頭に無かった・・・。というか釣り勝てると思ってなかったんだよおおおおおおおおお。 いやウソです。勝ちにいってました。ベロシアスベルト取る気満々でした。調子乗りました。 戦闘中にドロップした瞬間とか思い浮かべてグヘヘヘとか思っていました。 ・・・結局その後ナ戦コンビが倒した感じです。俺は優しき赤の方からレイズもらって傍観者 となりつつ、衰弱治ったらもう1回戦ってやろう、と眼をギラつかせていましたが、残念(失礼) な結果となりました。 戦闘時間、考えると30分くらい戦ってたみたいです。ハイパー化させるわでハタ迷惑極まり ない感じですね。でも懲りません。懲りるべきと思いますが、懲りません! もし機会が巡ってくれば、ぶっ飛ばしてやりますヽ(`Д´)ノ 参考にならないと思いますが、楽しんでくれれば幸いです。 ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |