FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バージョンアップで装備の在庫があるに違いない!という事で行って来ました銀海遺構。
ビシージが連続で襲撃してきそうな感じだったので、募集がどうなるか少し懸念してまし たが、ビシージ参加中に5人まで集まり、割と順調に集まりました。 構成はモ/忍x2、シ/忍、赤/忍(俺)、白/忍、詩/白の6人で1234南東ルート。 最近最初の宝箱がアビ2つだったのですが、今回は魔法2つ。ありがたい! 序盤にそれなりにいい感じに装備解放が進み、アビも無事東4体までにドロップ。 出なくてもそのままいきますけどね(´ー`) 箱を漁りつつ、南へ移動して6連NM。今回シの囮用の解放アイテムが0だったので、 事前に俺が用意して渡してあるエルメス使用にて囮開始。備えあれば憂い無し。 抜きは魔法サポの黄金ペア。シフが危ない魔法を喰らう事もなく、こちらの戦闘も特に 危ない事もなく、撃破。2体目やっている時に、シフから全部戻ってるとの報告アリ。 しかし慌ててはいけない。一緒に戻ってるように見えて、微妙に先頭が抜けるタイミング がある場合があります。それを確認した所、赤が1体ひょっこり出たのですかさず釣り。 2体目終わった所に丁度よく運ぶ事が出来たので、赤を倒した後は、シフに普通に絡ま れ釣りをしてもらい、1体は前衛戦闘、1体俺がキープ、1体シーフが逃げる感じに。 1体終わる頃にシフがキープしている分を俺が引き継ぎ、俺がキープしていた分を戦 闘するように戦いました。これで6連全部撃破すればNMPOP。 今回は白が居たのでプロ担当分けは無し。赤2だった場合はヘイスト担当で分けると いい感じです。参考程度に言えば、赤/忍は自分とシ詩、メインがアタッカ2自分です。 ここでコンバ使っちゃってもおkな感じにアビ分配しつつやれればベスト。 NMは特筆すべき事もなく終わりました・・・が! 戦利品マークが出るじゃないですか!久しぶりに薄頭来たアアアアア! と思ったら・・・? 今回追加された、アレキが複数入っているアイテムが。冷やかしなら帰ってよ! 箱があったので確認し、ワープ。 1層17分 2層は最初1体目はある程度進んでからシフがとんずらにて先行して釣ります。 ディスペルやスロウ2が余裕あれば俺も参戦します。シフへのヘイストも忘れずに! で、後は釣り交代しましたが・・・配置をみた感想はずばり、ぬるい配置! インプが適度に離れており、奥すぎず絶妙。うーん、今日はついている。 リンク時間調整が不要なので、HPみつつガンガン釣って行きます。今回は参加者の 意識が高く、HP残を報告してくれるので、こちらで見なくても目安程度に出来た為、 かなり楽に釣りをさせてもらいました。 今回ちょっと火力がなんだそりゃ!?なペースで進むため、釣りのタイミングがハイ ペースかつその他諸々指示もそれに合わせた速度に。参加者の皆さん、今思えば よくついて来てくれました・・・というペースです。 インプが奥過ぎない為、最後にならないように調整する必要も無く、無事全て撃破。 1回だけリンクはしましたが、別に危ない事もなく、ですね。 NMを削る速度もまた速かったので、もしかしたら何かHP全体的に減ってるのかな? と不思議な感じがするペース。今日は何かがおかしい・・・。 NMを撃破すると、薄脚の後にもう1回スクロールが。ま、まさか!? また巾着でした(´д`) 何かこれ、装備出なかった時にハズレ賞な扱いなんですかね? 侠者がここでは残念ながら無かった為、適当に漁ってもらってワープ。 2層21分、計38分 3層も2層と同じく1匹目はシフ釣りです。 今回は1発目で当たり扉を発見する事が出来たようでした。今回は南西(扉部屋の)です。 さて、当たり判明したので気が楽になるのですが、ここで気を抜くなかれ。 1発目で当たりという事は、残りのギアが当たり扉に絡んでこっちに自動で来る場合が、 割とあります。 案の定、俺が釣りに行く時に1匹きたのでキャンプで寝かしていると、奥から4体+扉 御一行様おなーりー。さすがにスリプルじゃ足りないので急いで寝かしフォローを見えた 段階でお願いし、シフがちょっと瀕死になりつつも何とか体勢的には持ち堪える事が出来 ました。迅速な対応のお陰ですね。最悪死人出るかもなぁ、と考えてたくらいです。 扉については俺がギア寝かす合間にタゲを取り、少し南にった所に捨ててきました。 この時、なるべく自分についてきそうなギアにはグラをいれておきましょう。 扉は離れた所に寝かして捨ててきたので、部屋にきていたギア処理が終わり次第、当た り扉のいる付近に移動。残り2体のギアを釣りそこで撃破。NMは北西に沸いたので、そ のまま南西まで釣り、壁を背に戦闘。トレハンを乗せたらシフは当たり扉を一人で殴って いきます。 ここでレストラルが終盤に連発きて時間を取られましたが、何とか撃破。 ここでもアイテムがスクロールし、また巾着・・・。 当たり扉を倒して箱を確認したら、シフがワープします。扉の途中でワープ待機してもら ってる感じです。 3層14分、計52分 4層はシフがとんずらで巡回ギアを釣って戻ってきたら、俺が連スリ2て巡回ギアを寝か せます。2体ほど遅れてくるのがザラなので、忘れて漏れないように押さえましょう。 後はシフにヘイストや自分にヘイスト、ギアにディアやらいれたり、寝かしたギアにグラ を連続魔が切れるまでいれておくと楽になります。 後衛はフォローしながら侠者とエルメス探し。結局巡回ギア殲滅した段階でも見つからず 捜索タイムを設けました。今回中々でなかったので大分時間は取られましたが、何とか エルメスをゲット出来たので、南に逃げるタイプの囮をしてもらいました。 囮の段階で1体ギアがもれていて、そこに扉抜きがヘイトとってしまったようで、ギアが1体 オマケでついてくる形になりましたが、ギアはキープにて扉から殲滅。 来訪は今回1回だけで、無事4体撃破。扉終わったあたりでシフが南方面にて侠者を発見 したので、それを使って戻ってきてもらいました。 後は亀をボコって終了!ドロップはというと・・・? 4個目の巾着(´д`) ボス込み可能な時間ですが、俺は基本的に早く終われる時は終わる、なので追加ボス と募集段階で明言しない限りしませんので、1234で終了。 外に出て、巾着を4つ使用した後に、アレキ分配。 今回はアレキ6+17+11+16+10=60となり、丁度1人10個お土産でした。 巾着より装備が欲しいですが、お土産が増える事は喜ばしい事なので、素直に喜び ましょう。ちなみに、ボスをしていた知り合いは、ボスから出た袋から77個アレキが 飛び出てきたらしいです(;゜ロ゜) バージョンアップ当日のサルは、残念ながら装備は出ませんでしたが、こういう追加 があったんだな、という確認は出来たかな?と。 以上、参考になれば幸いです。 ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |