FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜にフレから声をかけられたので、行って来ましたゼオ56+ボス
構成は暗/忍、竜/忍、シ/忍、赤/白(俺)、白/召、詩/白の6人。風曜日突入。 時間は残だけしか見てなかったので、各層の詳細は不明です。 とりあえず内周をぐるっと4つ順番に回って必要な解放を取得。どうせだから サポを全員分取るか、という事でブガエリアの奥へインビジをして移動。 シフがワープ待機し、他メンバで1体倒した時点でサポが出た為ワープ。 2層、トカゲボコりつつマム⇒マダムと戦闘。飛を出来れば完全解放+詩シと したかったので、飛使用にてマダムを沸かせました。 とりあえず大合唱来たら走るつもりでガ系にスリプルバッシュしつつ距離を 取っていましたが、暗がスタンで止めていたので出番無し。 時計回りにグルっと回って北西まで解放を2個ずつ取得していき、北西エリアで 詩が歌ったらワープ待機⇒2個ドロップ後、銀海のカードトレード⇒インプが沸く ⇒赤ネームにした段階で詩がワープ。 3層西から南へひたすらデスマーチ。対象はマムですが(´д`) ファラアイスパスキンしつつ俺が適当にリンク無視で釣りつつ奥へ。 解放アイテムがどっさり出るのでサクサクとロット確定しつつマムを全て殲滅し たら扉を破壊。この辺りでシフが北のワープへ移動してマダムと戦闘開始。 ここも俺がキープ予定でしたが暗が例によってスタンで止めていたので、弱体 とスリプルバッシュだけしつつ撃破。特に問題は無く順調にカエル処理出来ました。 4層はNM目的ではないので扉だけ。インビジしてマムをスルーしつつ西へ。 風曜日に入ったので、1:火土、2:水風のセカンド扉を撃破。ワープ待機はシフに お願いしていたので、そのままワープ。 5層、シフが囮してギアを引き付けている間に他のメンバはマダムの元へ。 最初に決めていた3人(暗竜赤)の完全解放が完了していたので無事居ました。 俺がスリプル2にてマダムを寝かしてシフが合流した後、ギアのタゲ切れを確認 しましたので、マダム戦闘開始。ここはあんまり走りたくないというのが本音だった ので、前衛に任せつつ俺はスリップ他諸々支援に徹底。 ここで今回初の大合唱が発動。詩以外が魅了される事に。 詩に達ララでもいれて逃げて~と言い、詩がその通りに達ララを入れようとした所で 異変が発生!魅了されて10秒くらいしか経っていないのに魅了解除されました。 な、なんじゃこりゃ!? バージョンアップで魅了時間大幅カット?クレームに開発がヒヨったのかなぁ? と思いつつ再開。その後も何度か大合唱が来たのですが、どうやら達ララを発動し ようとすると、当たる直前に魅了が解除される?との詩人からの報告。 うーん、なんだろうねぇ?バグ? なんだかんだ魅了されつつも後数ミリという所で全員魅了。レクイエムが入っている 状態。さて、ここで「あ・・・」と思った人もいるでしょう。 正解!スリップで黄色ネームでマダム死んじゃったZE☆ いやぁ、すっかりこれの存在忘れてました。というか、俺個人は運良く全員魅了中の スリップ死亡を経験した事が無いので、初めて見ました。元々ドロップ0だったりする ので信じてなかったりはするのですが、何も出ませんでした。 暗シがワープへ向かい6層へ。 6層、マダムがポツンと居ますので、ボコります。基本戦闘方法は同じ。 ここは広いので、5層のように消滅を回避する意味もこめて、常に走れる位置取りを 後衛はしていると○ですね。俺は魅了喰らいましたが。 特に問題なく撃破し、戦利品マークが出たので巾着かと思っていると・・・ おおう、久しぶりのダイモス! 暗が希望にてゲット。これで完成との事で、【おめでとう!】 シフが戦車囮をし、沸いたギアを詩釣りにて殲滅。終わったら戦車破壊。 無事撃破したのでワープしてボスへ。 vs ゼオボス ソウル使用は中盤と決まったようなので、普通に歌をかけて戦闘開始。 立ち位置は俺がサクっとポジションを確保して他メンバが周辺に移動。 そこまでは良かったのですが・・・参考元の俺だけが範囲直撃という恥ずかしい オチがつきました。ま、まぁ全員喰らったわけじゃないしいいよね! 範囲は暗がスタンで止めたりしつつ、ディスコイドが来たらケアルガにて対応。 スタンは耐性がつくのでディスコイドに絞った方がいいかもですが、個人的には 装備が揃っている状況では何が来ようが壊滅する事もないかな?なので、止め たいやつを止めればいいかなと思います。 ちなみに俺はスタンありません(´д`) 名前が出てますが、別に俺がサポ間違えた訳でもないので勘違いしないでね! お兄さんとの約束だ! 中盤にソウルを使用し、後はそのまま削りきり終了。 個人的にソウル効果時間が残ると勿体無いので序盤でいいと思いますが、後半 ボスに押しきられる経験のある人は中盤でいいかもですね。 その辺りは自分の経験や環境に合った戦術を取るのが大事。 そして肝心のドロップはというと・・・? バーブ【どこですか?】 貴様ぁぁぁぁぁぁ!俺が月数頭胴取る為に主催してた時はバーブとフォボス ばっかりだった癖に、バーブ狙った途端にこれか!かれこれ8戦ほど月数 フォボス、エアと見事にバーブ避けられてます。 オマケ ボスの巾着フリーにてゲットしたので使用してみました。 ・・・('Д') コツコツ今まで貯めてきていたアレキが5倍になりました。 以上、参考になれば幸いです。 ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |