FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっそくサンドに向かい、オファーをとりあえず受けてみました。 侵攻のカテゴリに黒太子討伐が表示されるようになってますね。 サチコメを確認した所、丁度募集があったので詩人で参加。 BCのトリガを取る為に、ラヴォール村のオークを片っ端から討伐。トリガは大事なものなので、 全員分1回で取れる感じですね。ただ、出ない時は出ないです。保険3000トリガで稼げました(´ー`) 無事トリガが取れたら、いざBCへ!編成はナx2青赤白詩(俺)の6人。 敵はボス1体と黒ナモの護衛3体の計4体です。 戦闘の流れとしては、ナ1人がボスを釣ってきて、入り口の扉を背にボスをキープ。 その間に黒ナモの順番に他のメンバで護衛を討伐、その後ボスをボコという感じです。 護衛は普通に弱体が入るので、ナモにスリプルや黒にサイレスを忘れずに。 実際やった感じだと、護衛とボスがヘイト連動なので全員扉付近での戦闘が楽でした。 途中で護衛がボスの方に向かったりウロウロしたので、もう最初から扉で一気にやった方が色々と安定していいいんじゃないかなーと思います。 範囲にキープのナイトが巻き込まれたりはしますが、ナイト同士で相互ケアルを意識しておけば大丈夫な感じ。というか、キープしてる時は結構ナイトがダメージを受けますので、相互でケアルするようにしておかないと、ボスが後衛に来たりもしますので是非相互ケアルを意識するようにしましょう。 護衛が終わり、後はボスをやるだけです。 ボスは結構1撃が重く、WSも直撃するとかなり危ないダメージが出でヒヤっとする場面が何度も。 ボスのWSのショルダーチャージは前方範囲なので空蝉複数消費です。なので、空蝉残り1枚とかだと ダメージを食らっちゃったりします。トルネードエッジも同じく範囲なので注意です。 ショルダーチャージは防御ダウン、トルネードエッジは最大HPMPTPダウンなのですぐにイレース。 予めイレース欲しい場合は@を欲しい数だけ出してもらう様にすると楽ですね。@@@等。 詩人の動きとしては、護衛が終わりボスがある程度安定、かつMPが大丈夫な間はマチマチ。 MPをみつつマチバラに移行。エレジーは入るまで歌うという感じです。 そんな感じでHPや状態異常に注意しつつ進め、無事討伐成功! 今回7戦やったら記載しようと思っていたので、一挙に戦利品報告です! 記念すべき1戦目。いわゆるハズレ。 2戦目。当たりの1つであるウィッチサッシュが出ました。ロットは40で負け(;´д⊂) 3戦目。これまたハズレです。 4戦目。衝撃の3枠・・・ハズレですね(゜ーÅ) 5戦目。当たりであるクーフリンマントが出ました! が、4戦出なかったのでウィッチサッシュ希望してました。酷いよママン(;´д⊂) 画像ですが、ちょっと戦利品欄が表示される前に撮ってたらしく、ログしかなかったのでコレ。 6戦目。またまたハズレ。結構当たらないみたいですね。 そして7戦目・・・といきたいのですが、7戦目も戦利品欄開く前みたいで撮影失敗。 撮影出来ていると思っていたので、ログ画像も無しです。 ちなみにクーフリンマントがでました。ここも俺がウィッチ希望したらコレですよ! 物欲センサーどうなってんの!ヽ(`Д´)ノ 以上7戦分の報告です。野良なので毎回メンツは違いますが、7戦全勝です。 やる事しっかりやれば、別に難しいBCでも無いと思います。頑張りましょう。 買っちゃったZE☆ ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |