FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ついにエインヘリヤルの最終戦ともいえるべきオーディンの間へ突入してきました。 俺としては称号狙いなので、是が非でも撃破したい所! さぁ、どんな戦いになったのか気になる方は続きへ!ヽ(´ー`)ノ 突入は28人。多いのか少ないのかイマイチ他のオーディン戦はしらないのでアレですが、 負ける気はもちろんありませんよ! 中に入るとオーディンが1体の状態でいました。 この時はBGMもなく無音で寂しい感じですが、いざ戦闘をしかけると、あの熱いBGMが 流れてきて、テンションはどんどん上昇。燃える!ヽ(`Д´)ノ 俺は護衛の相手をする班に入り、護衛が沸くまではのんびりのほほんとサポートに専念。 護衛班は沸いたらディアガで引っ張り、後は各自でキープ頑張るというスタイルです。 序盤はのんびりサポートしつつ、1回目の護衛が沸いたのでディアガから俺にタゲがきた のをキープ。奇麗に全員1体ずついけたので、割と楽にキープが出来ました。 ちょっとの間キープしてると護衛が戦闘解除。 これで終わりかな?と思わせておいて、実は消えるまでにもう1回殴りかかってくるという 【フェイント】の使い手だったりするので注意。油断大敵ですね。 俺的に完璧なタイミングでWSを撮影成功(´∀`) 中々格好いいエフェクトの技を使ってきました。 さて、この後の展開については、動画を途中から撮影しましたのでそちらをご覧下さい。 手元にある編集した動画は割と奇麗なのですが、アップしてみるとまぁちょっと荒い感じ になっちゃいましたが、その辺は勘弁をば(゜ーÅ) 無事討伐成功!【やったー!】 では動画の補足を少々。 ・何故パライズが手動なのか? 普段のマクロのパライズの所にディアガをセットしたので、手動でやってます。 別途用意するにはちょっとパレット移動を必要とするのでパライズは手動でいいや、と。 ディアガは遅れると怖いですからね。 ・斬鉄剣届いてないよね? 全くかすりもしませんでした。 ちょっと喰らう気満々でヒーリング準備しまくってたのですが、届かないというオチでちょっと 恥ずかしい感じになりました(゜ーÅ) ちなみに斬鉄剣喰らった人の話によると、毒薬飲んでたから起き上がって切られたという人が 数人。毒消しも必要のようです。 後は、ナイトの人が斬鉄剣の発動までに殴られて起こされたと言ってるので、そこも注意ですね。 ・最後の方にも護衛沸いてない? 思いっきり沸いてます(;´д⊂) テンパってたとかじゃないのですが、普通に気付いてませんでした・・・。 途中1度護衛班の人を確認した際に明らかに護衛映ってるのですが、殴られてるのではなく コンバでもしたのかな?とスルーしました。我ながらここは抜けてると痛感(-_-;) 護衛そっちのけで追い込みかけてる人らにケアル飛ばしてました。 そして戦利品については↓の感じです。 び、微妙~~(;゜ロ゜) 前回俺が参加しなかった時はアダホバとか出たらしいです。 称号狙いの俺としてはあまり関係ないといえば無いのですけどね(´ー`) 無事称号げっと! サルボスは遠い昔に、と表現したいくらい前に完了してますし、獣人王はジャジャとメデューサ 討伐完了しているので、これで残すはグーフールのみで次のステップとなりました。 【まってろ】グーフールヽ(`Д´)ノ 以上、楽しんでもらえれば幸いです。 ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |