FF11のLeviathanにてのんびり活動する、一応戦士のブログ。
ほとんど戦士関係ありません。ただの日記!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何か偉そうなタイトルになりましたが、サル主催する際に便利な事を1つ。
てっきり既に記載しておいたと思っていたのですが、どこにもそんな記述が無かったので 今更ですが、記載しておこうかなと(´ー`) 今回のアドバイスは主にコミュニケーションにおいてのコツみたいなものです。 これはまぁ普段の俺の主義というかプレイスタイルの延長上なので、特に難しい といった事はないですし、長々とした説明にもならないと思います。 では早速いきましょう。 以前サル主催の指示はタイピング速度が反映される、とお伝えしました。 それの補助的な役割のものです。 具体的には↓な感じ。 ・単語辞典に<p1>~<p5>を登録する はい、以上で終わりです(´ー`) 【えっ!?】という人の為に補足をするならば、呼び出し易い単語で登録しておく事で すぐに名指しでの指示が可能になる、という事です。 俺はぴーわん、ぴーに、ぴーさん、ぴーよん、ぴーご、と登録しています。 最初だけ英語なのは、単純にそっちがタイピングしやすかったからです( ̄ー ̄) 俺の主義というかプレイスタイルに、相手をジョブで呼ぶのが嫌い、というのがあります。 で、そこで普段から出来るだけ名指しで会話出来るようにと登録してあるのですが、これが サルでロット遅れてる人などに直接名指しで指示するのに大分便利なのです。 やっぱりせっかく決めたプレイヤーの名前ですし、名前で呼ぶ方が俺は楽しいかな~と。 もちろん強制ではありませんし、俺のスタイルという事で認識してもらえれば幸いです。 以上、楽しんでもらえれば幸いです。 ↓気が向いたら応援お願いします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
更新履歴
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
カテゴリー
FFXIユーザリンク
マンドラゴラといっしょ!
ヴァナのたる部屋 FFXI 晴れ、ときどき雨 エルマニア日記 きりんちゃんねる。 みたらし団子 HAPPY LIFE★ ★ Starfish ★ そんな感じで...FF11 北グスタ皆殺しヘッドのブログ ※こちらも別窓で開きます。
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アーカイブ
おやくそく
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |